極上のひとしずくに凝縮

「攻め」でありながら
クリアで上品な旨み
通常は単独で瓶詰されることのない「攻め」の部分だけを詰めて、数量限定で販売します。一般的に「攻め」は荒々しい味わいが特徴とされていますが、18%まで精米された米から感じる味わいは、ギュッと凝縮した豊潤な旨味。美しさと旨さを兼ね揃えた渾身の「一雫」をお楽しみください。
商品情報
- 原料米
- 山田錦100%
- 精米歩合
- 18%
- 使用酵母
- 山形KA 協会1801号
- アルコール度数
- 15度
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 1.3
- アミノ酸度
- 0.7
- 内容量
- 720ml
味わいマップ

おすすめの飲み方
- 原料米
- 山田錦100%
- 精米歩合
- 28%
- 使用酵母
- 山形KA 協会1801号
- アルコール度数
- 15度
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 1.3
- アミノ酸度
- 0.7
- 内容量
- 720ml
開発ストーリー
楯野川の技術が生きる
精米歩合18%

超高精白の味わいを
手軽に堪能できる
酒米の王“山田錦”を18%まで磨き上げ、「攻め」と呼ばれる搾りの最終部分だけを瓶詰めした純米大吟醸酒です。通常、単独では使用されない「攻め」の部分ですが、「一雫入魂」は、やわらかな味わいと上品な旨みを感じさせます。

蔵人からのコメント
18%まで磨かれた山田錦を、10kgずつ丁寧に洗米し手仕込みすることで、ぶれることなく輪郭のはっきりしたお酒に仕上げました。
高精白でしか堪能できないクリアさと、山田錦の特長である味の幅・奥行きをあわせて楽しめます。それに合わせた華やかな香り、上品な余韻も兼ね揃えており、すべてが高レベルにまとまったお酒になっています。