究極の生酒「楯野川無我」

シリーズ第1弾は
美山錦の「プラチナボトル」
庄内の契約農家が生産した美山錦を100%使用。 酸味と米の甘みが調和して、シャープな果実感を演出します。無濾過生原酒ながら、口当たりの軽快な味わいに仕上げました。凛とした酸味と米の旨味が調和した口当たりの爽快な味わいをお楽しみください。
商品情報
- 原料米
- 美山錦100%
- 精米歩合
- 50%
- 使用酵母
- 6号
- アルコール度数
- 16度
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 1.4
- アミノ酸度
- 0.7
- 内容量
- 1800ml
味わいマップ

おすすめの飲み方
- 原料米
- 美山錦100%
- 精米歩合
- 50%
- 使用酵母
- 6号
- アルコール度数
- 16度
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 1.4
- アミノ酸度
- 0.7
- 内容量
- 1800ml
開発ストーリー

蔵元の臨場感をそのまま瓶詰め
求めたものは、クッキリと旨味が際立つ究極の新鮮さ。究極の新鮮さは最新の技術と蔵人の迅速丁寧な仕事によって支えられています。 蔵元ならではのフレッシュな生酒を、上槽当日に泡が立たないよう自動で高さを調節する機械で瓶詰めし、すぐに冷蔵庫へ移して出荷準備を進めます。 楯野川無我シリーズは、まさに蔵元の臨場感、空気をそのまま詰め込んだ自信作です。

蔵人からのコメント
シャープさをダイレクトに
出来上がったお酒を低温のまま管理し、移送・瓶詰時にダメージを与えない設備を用いるなどとことん工夫することで、しぼりたてのフレッシュさ・パワフルさ・発酵による微発泡を残したまま瓶に閉じ込めてお送りします。 酸が特徴的でシャープに仕上がる美山錦を使用し、生酒の良さをダイレクトに感じられるモデルです。実は醸造責任者が一番好みのモデルでもあります。