さらに詳しく
閉じる
楯野川 SHIELD
希少米日本酒のセット

SHIELD惣兵衛早生 / 亀の尾
楯の川酒造がある庄内地方で、江戸後期〜明治期に広く見られた在来群の一つに「亀の尾」「惣兵衛早生」というお米があります。
1893年、庄内の阿部亀治が冷害下でも実った3本の穂を惣兵衛早生の株内から選び抜穂・増殖し、のちの「亀の尾」を固定化したと言われており、「惣兵衛早生」は近代良食味系の源流と言われています。
日々、お米は品種改良されて美味しくなっていますが、江戸時代に思いを馳せながら、原点である古代米のお酒を楽しんでみませんか? 惣兵衛早生と亀の尾の飲み比べは、まさに二つの幻の米が出会う、特別な体験です。
SHIELD=守るという意味を込めて、私たちはこの米作り、酒造りを受け継いでいきたいと考えています。
【セット内容】
SHIELD惣兵衛早生 720ml×1本
SHIELD亀の尾 720ml×1本
ギフト用の方は、包装「2本入れギフトBOX」をお選びください。