希少な山形県産の山ぶどうを使用

濃厚スパイシーで
野生的な味わい
鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」。
あたし、モモ子。
イケてるお酒つくっちゃった。
濃厚でスパイシーで、すごい野生的な味なの!
レモンの彼が的確なアドバイスくれるんだよね。
野生の勘ってヤツ?とにかく彼って野性的でかわいい!
希少な山ぶどう「ヤマソーヴィニオン」の滋味を
じっくり、ゆっくり味わってね。
■原材料:ヤマソーヴィニオン果汁(国内製造)、醸造アルコール、果糖、日本酒/クエン酸
■アルコール度数:8度
■容量:720ml
開発ストーリー

飲みごたえたっぷり
山形県のほぼ真ん中に位置する月山で育ったヤマソーヴィニオン種の果汁を贅沢に使用しています。
濃厚な果実味が口いっぱいに広がり、ほどよい酸味とタンニンが、山ぶどうならではの野性味あふれる味わいを演出。口当たりは優しくも、後口には黒ぶどうを思わせる深いコクが感じられ、お酒としてのしっかりとした存在感を兼ね備えた一本です。
♡山形県の月山産の山ぶどう「ヤマソーヴィニオン」を贅沢に使用
♡ロックで飲むのがおすすめ
♡純米大吟醸を加えて香り付け
♡果汁52%、半分以上が果汁です

ヨー子より
あたし、ヨー子。
「濃厚でスパイシーで、野性的な味わいがかなりイケてるんだけど、、
モモ子が作ったお酒だからあんまり褒めたくないわ」