山形県産「ひとめぼれ」

精米したてをお届けします
楯の川酒造の酒米を作ってくださっている農家さんが特別に作る白米をお届けします。品種は「ひとめぼれ」。この可愛らしい名前の由来は『見た目の美しさにひとめぼれ。食べて美味しさにひとめぼれ。愛されるお米』。
口当たりが良く、粘り気も適度にあってバランスが優れていて、炊きあがりが柔らかく特に和食と相性がいいお米です。
山形県ひとめぼれ
2025年産 ●内容量:1袋 2kg
2袋ご購入いただきますと、ヨー子FARM専用の箱にお入れいたします。
※ご注文をいただいてから精米いたしますので、毎週月曜日に締め切り、精米したてを金曜日に出荷させていただきます。
一粒一粒が輝くお米を知って欲しい
2025年、農業法人である庄内米産は楯の川酒造グループとなりました。
一般的に流通しているお米と違い単一農家さんのお米は本当に美味しく、かつ、精米したてのフレッシュなものは炊いた後の粒の光具合が全く違います。
この美味しさを知っていただきたいと考えて、今回楯の川酒造から販売させていただく運びとなりました。
まず、第一弾として「ひとめぼれ」をセレクトしましたが、今後は他の品種も増やしていく予定です。
ごはんのお供とご一緒に
庄内地域定番のごはんのお供「しょうゆの実」を炊き立てのご飯に乗せていただくと、まさに"ひとめぼれ"、幸せの味です。一緒にお求めいただけますので、ぜひ庄内の味をお楽しみください。
<しょうゆの実>
●原材料名:大豆、小麦、米、食塩、砂糖/酒精
●内容量:115ml ●賞味期限:商品に記載
●製造者:ハナブサ醤油株式会社
※本製品に含まれるアレルギー物質:大豆、小麦
またSHIELDシリーズでも使用している米「亀の尾」から始まる、庄内地域のお米の家系図のクリアファイルがつきます。お米のルーツを感じながら、SHIELD亀の尾と一緒にお楽しみいただくのもおすすめです。
ヨー子より
生産がむずかしい鳥海山麓の田んぼで冷たい雪どけ水を水源にたくましく育った貴重な「ひとめぼれ」。
粒だちがよく、美しい炊き上がり。
「一粒一粒の存在感が違うわ。」



