さらに詳しく
閉じる
超濃厚、果実のような味わい

皮ごと果汁の
本格的なグレフルサワー
個性が違う2種類のグレープフルーツ果汁を使って、純米大吟醸を香り付け。酸味・甘味・苦味のバランスが絶妙な、まさに人生に深みを与える味です。グレープフルーツの皮ごと果汁にした「コミニュテッド果汁」の苦味は大人の舌を満足させてくれます。
蔵人が最もおすすめしたい飲み方は1:1の炭酸割り! 芳醇なグレープフルーツの風味と濃厚なとろみを感じられます。
■原材料
グレープフルーツ果汁、醸造アルコール、果糖、日本酒(純米大吟醸)、ビタミンC
アルコール度数:14度
開発ストーリー

人生は甘くない
旅先のBARで、ちょっと危険な香りがするやさグレた異国の男2人に話しかけられたヨー子。
タイプの違う2人だったけど、共通点はグレープフルーツのお酒を飲んでいたこと。ヨー子があげたお店のマッチを辿って、やさグレ男が2人そろってお店に訪ねてきたので、ヨー子がお手製のグレフルサワーを作ってあげることに。。。
なんども2人がお店に来るうちに、ヨー子はすっかりグレフルサワーの名人に。
♡炭酸割り、ロック、そのままストレートも
♡冷やして飲むのがおすすめ
♡一般的なサワーのもとよりアルコール度数低め
♡グレープフルーツ果汁そのものの色、47%が果汁です

ヨー子より
「人生にグレてるヒマなんてないわ。そんな時間があるなら、
酸いも甘いも苦味も、しっかり味わって大人になりなさい。」
レビュー
★
★
★
★
(6件)
-
評価★★★★★グレープフルーツ
とてもおいしい
まさと2025/09/08 15:45:49 -
評価★★★★★日本酒まつり
飲み比べでお試ししましたがスッキリと苦味とコクのバランスがよかったです
さちこ2025/09/08 14:56:05 -
評価★★★★香り、甘味、苦味のバランスが良
飲み口はグレープフルーツ100%ジュースのような濃い香りと甘味。
後味はしっかりとしたグレープフルーツ本来の苦味が美味しい。
これは大人のヨー子かもしれない。
飲み方はソーダ割りを推奨。
ロックだと甘味と苦味がガツン!水田めぐみ2025/09/08 14:09:37 -
評価★★★★★めちゃくちゃ
高島屋さんでやっていた日本酒祭最終日に行かせて頂きました!
たまに行かせて頂くお店でヨー子と出会いハマりました!
初めてグレフル飲んだのですがめちゃくちゃ美味しかったです!山本幸平2025/09/08 13:51:10 -
評価★★★★★グレフルサワー
グレープフルーツの苦味がとても良かったです!
炭酸で割っても、ロックでゆっくり飲んでもいいですね!稲葉真由美2025/09/06 19:00:56 -
評価★★★★★はまりそうです
ヨー子を飲んだことがあり、他の味も探していたところ「超濃厚」の文字に惹かれて買ってみました。
もともとグレープフルーツは好きなのですが、一口飲んでみて濃厚さに驚きました。
見落としていたのですが、サワーの素だったのですね。アルコール度数も手伝ってインパクトがありました。
炭酸で4〜5%程度に割ってみましたが、それでも濃厚さは変わないことにもういちど驚きました。これはヨー子よりハマってしまいそうです。
他のフレーバーも探しながら、リピートさせてもらいます。長崎から2025/08/17 16:20:44