1. TOP
  2. 定番酒
  3. 楯野川 純米大吟醸 本流辛口 720ml
楯野川
  • 楯野川 純米大吟醸 本流辛口 720ml
  • 楯野川 純米大吟醸 本流辛口 720ml
定番商品

楯野川 純米大吟醸 本流辛口 720ml 720ml

辛口 キレがいい スッキリ 香り穏やか

2,365(税込)

  • 税込6,600円以上で送料半額
  • 税込12,000円以上で送料無料

1,800mlのサイズをお求めの方はこちら

通年アイテムで最も辛い日本酒

通好みの王道辛口
米の旨みと抜群のキレの良さ

旨味の少ない“淡麗辛口”とは一線を画した、米の旨味がしっかりと感じられる本格派の「本流辛口」。 落ち着いた吟醸香の先に辛さと旨味を感じさせつつ、キリッと爽快な切れ味が心地良いバランスのお酒です。

楯野川の通年商品では最も辛く食事と合わせやすい食中酒です。ベーシックアイテムの中でも特にリピーターが多く、幅広く和食に合わせていただけると非常に人気をいただいています。

商品情報

原料米
出羽燦々100%
精米歩合
50%
使用酵母
山形KA
アルコール度数
15度
日本酒度
+8
酸度
1.4
アミノ酸度
0.8
内容量
720ml

味わいマップ

おすすめの飲み方

ペアリング
王道の生魚を美味しく
根菜の煮物 お刺身の盛り合わせ
あさりの酒蒸し 手毬寿司

落ち着いた香りのお酒はお刺身やお寿司の繊細な味を邪魔しないため、素材の味をダイレクトに味わう料理をよりおいしくいただくことができます。お寿司の中でも、色々な味を少しずつ楽しめるの手まり寿司はおつまみにおすすめです。全般と相性の良いお酒ですので、いつもの食事をよりおいしく感じさせてくれます。

原料米
出羽燦々100%
精米歩合
50%
使用酵母
山形KA
アルコール度数
15度
日本酒度
+8
酸度
1.4
アミノ酸度
0.8
内容量
720ml

開発ストーリー

日本酒の王道 ”淡麗辛口” を変える

一昔流行した「淡麗辛口」という表現。 そこから派生する、ただ辛いだけで薄味というイメージを払拭したい。 米の旨味と後味の切れの良さ、一見相反する要素のように見えますが、それらを両立した「米の旨味とキレの良さで料理を引き立てる辛口」こそ、日本酒の「本流」ではないか。 その想いから生まれた、日本のおいしい食事を下支えする純米大吟醸です。

スタッフより

蔵人からのコメント

楯野川らしい辛口

辛口のお酒は、辛味があるということではありません。米由来の糖分が多いことを甘口といい、それに対して糖分が少ないことを辛口と呼びます。甘味が少ない分、原料や酒造りの良し悪しがわかりやすいというのも辛口のお酒の特徴です。
楯の川酒造の辛口は、ただ辛いだけではなく、確かな味と繊細な吟醸香も兼ね揃えた本格派です。

冷酒ももちろん良いですが、人肌燗にあたためてゆる~く飲むのが蔵人の密かなおすすめです。

全国配送料金表

詳細はお買い物ガイドよりご確認ください。

※沖縄・離島は送料割引の対象外です。
※クール便対象商品には別途715円(税込)が掛かります。

配送料のご案内

送料935円~

※クール便代金は割引の対象外です。

レビュー

レビューを書き込む
*は入力必須項目です。
投稿者名*
メールアドレス*
おすすめレベル*
タイトル*
コメント*

まだレビューはありません

おすすめ/関連商品

  • 楯野川 純米大吟醸 主流山田錦 720ml
    720ml
    ¥2,250  (税込価格 ¥2,475 )
  • 楯野川 純米大吟醸 渓流中取り 720ml
    720ml
    ¥2,150  (税込価格 ¥2,365 )
  • 楯野川 純米大吟醸 清流 720ml
    720ml
    ¥1,950  (税込価格 ¥2,145 )
  • 【 送料無料 】 楯野川 純米大吟醸 720ml ギ...
    720ml
    ¥4,950  (税込価格 ¥5,445 )