品格漂う吟醸の香り

梅酒日本一の
大吟醸梅酒
厳寒の時期に丁寧に小さな仕込みで造った楯野川の大吟醸をベースに、南高梅をじっくりと長時間漬け込んだ上質感の溢れる大吟醸梅酒。
綺麗で豊潤な梅の風味と爽かな後味、大吟醸の繊細な味わいは、一般的な梅酒とは一線を画する品質です。
天満天神梅酒大会において、梅酒日本一の証である「天下御免」の称号を手にした最高の一本をぜひご賞味ください。
■原材料
南高梅(和歌山県産)、日本酒(純米大吟醸)、醸造アルコール、果糖
アルコール度数:13度
開発ストーリー

丁寧に付け込んだ南高梅が香る
小さな仕込みで丁寧に醸造した純米大吟醸に、こちらも丁寧に処理した南高梅を漬け込む。楯の川酒造らしい綺麗な酒質と南高梅の芳醇な風味、爽やかな酸味は味わう価値のある逸品だと自負しております。
他の梅酒、リキュールとは違い少しアルコール度数は高めですが、とっておきの時間に、ちょっと贅沢な日常酒に、色々な場面でお試しいただきたい蔵元自慢の梅酒です。
♡味わい深い大吟醸ベース
♡南高梅の爽やかな香り
♡とろりとした上質な甘味

絶妙な配合で旨みが倍増
旨みは日本酒、コクは焼酎、香りは南高梅。甘さと旨味の奔流は、キリっと冷やすとより際立って行きます。
ぜひ、しっかりと冷やしたストレートでお召し上がりください。