

楯野川 純米大吟醸 我流酒未来 720ml
3本以上で送料半額!
6本以上または11,000円以上で送料無料!
本品は、箱なし商品です。ラッピング・のし掛けをご希望の方は、 こちらより別売りの箱をあわせてご注文ください。


やわらかな甘みを愉しむ
「未来」と名付けられた酒米
フルーティな旨みの純米大吟醸
山形県の酒米「酒未来」と新酵母「YK009」を掛け合わせた、新しい純米大吟醸です。
山形の風土や水にあった酒米、純米大吟醸向けに特別に作られた酵母で醸した日本酒は、楯の川酒造らしい綺麗な酒質と相まって上品な甘みと酸味を引き出しています。
心地よい吟醸香とやわらかな甘みを存分にご堪能ください。
味わい特徴
きれいな吟醸香とすっきりとした酸味、やわらかな甘みが印象的なお酒です。
食中酒としてどんな食事にも合わせやすく、ボディがしっかりとしていて飲みごたえもありますので、お酒単体でもおいしくいただけます。
商品情報
商品情報
味わいマップ
おすすめの温度
ストーリー
山形の酒米と酵母で醸す
正統派の純米大吟醸
希少な酒米「酒未来」
長野県の美山錦と山田錦の系統である山酒4号を掛け合わせた、県産オリジナルの酒米「酒未来」は、みちのく羽州の気候や風土に合うよう短稈で倒伏や寒さに強く、大粒で円盤状の心白を備えた、酒質評価特A級の酒造適正に優れた酒米です。
華やかな香りと心地よい甘味が特徴的で、流通量が少なく極めて希少な品種でもあります。この機会にぜひお試しください。


低酸性で発酵力の強い酵母
山形県産の新酵母「YK009」は、純米大吟醸用に作られた県産の酒米「雪女神」に合わせて開発された酵母ですが、強い発酵力と良質な酒質に出来上がることで知られており、多くの酒蔵が採用しています。
やわらかくすっきりとした味わいと心地良い酸味がバランス良く仕上がり、低酸性由来の程よい吟醸香は食事の邪魔をしません。

やわらかな味わい
ぜひ常温でお試しください
しっかりと冷やしてもおいしいですが、やわらかな酒質を愉しむには常温もおすすめです。
冷酒~常温にかけて少しずつ変化する味わいをご堪能ください。
ペアリング
甘みのある濃い味わい
夏野菜とのペアリングも
酒未来の親にあたる酒米「美山錦」はさっぱりとしたシャープな酒質が特徴的ですが、
「純米大吟醸 我流酒未来」はしっかりとしたボディと酸が同時に感じられるため、少しこってりとした料理によく合います。
油と相性の良い茄子や、しっかり味の肉料理などが特におすすめです。

おすすめ料理
茄子のごまみそ和え、焼肉、ローストビーフ


この商品についてのレビュー
レビューを書くレビュー投稿はありません
蔵人からのコメント
蔵人からのコメント
はじめての酒米、はじめての酵母でチャレンジしたお酒です。
何もノウハウがない状況から、どうやって楯の川らしく仕上げようかと検討した結果、ある程度私のわがままでつくらせてもらえることになりました。
その結果、ジューシーで熟れたパインを思わせる香りと、たっぷりとした甘みと味の幅が出て、満足感のある仕上がりになりました。
普段とは違った楯の川をどうぞお楽しみください。