

【在庫限りにて終売】 楯野川CRAFT 雪 -YUKI- 原酒 720ml
3本以上で送料半額!
6本以上または11,000円以上で送料無料!
本品は、箱付き商品です。無料ラッピングをご希望の方は、備考欄よりご希望をお知らせください。
商品がカートに追加されました
-
買い物を続ける
- カートを見る


丁寧な手仕込みで醸した
数量限定の蔵直限定シリーズ
【公式オンラインショップ限定商品】
【CRAFTシリーズは、在庫限りにて8月末に終売となります。どうぞお早めにお求めください。】
「米」「水」「米麹」 数少ない原料の中から、特に “酒米”にスポットを当てて醸造された、酒米の個性が香る数量限定の蔵直限定シリーズ。
既存商品とは異なる特別な酒質設計、高級酒と同様の手仕込み醸造...
熟練の蔵人がより手を掛け、目を掛けて醸造した日本酒は必ず旨い。楯の川酒造が世界に誇るクラフトマンシップを体現した、公式ショップ限定の特別なブランドです。
味わい特徴
やや控えめながらも、熟したマスカットのような香りと淡く気持ちの良い甘みが特長的なお酒です。原酒のどっしり感と雪女神らしい綺麗で上品な酒質を両立させました。
すいすいと進む飲み口、飲んだ後の満足感、鼻に抜ける香り...おいしいです。
商品情報
商品情報
味わいマップ
おすすめの温度
ストーリー
楯野川CRAFTとは
酒米の特徴や個性を楽しむ
日本酒を構成する「米」「水」「米麹」。
楯野川CRAFTは、数少ない原料の中から特に “酒米”にスポットを当て、その特徴や個性を最大限楽しむために醸された蔵直限定シリーズです。
今シーズンの楯野川CRAFTでは、楯の川酒造が最も信頼を寄せる契約栽培米「出羽燦々」、山形県が大吟醸用に開発した「雪女神」(こちらも特別契約栽培米)という、まったく異なる性質をもつ2つの酒米にスポットを当てました。

美しい酒質の「雪女神」
繊細さと芳醇の中間を狙う設計
既存ブランドには無い40%精米
大きいタンクで醸造する基本ラインナップから外すことで、小容量のタンクでより繊細な酒質管理を実現することが出来ました。
磨けば磨くほど繊細で美しい酒質に仕上がる酒米をなぜ40%精米に留めたのか。その答えは「原酒」の特性にあります。
原酒のどっしり感を残しつつ、酒米の特性である綺麗さを表現するには35-40%程の精米歩合が最も良いと考えました。
高精白と原酒の組み合わせという新しい挑戦。楯の川酒造らしさと原酒の共存を狙った1つの到達点を目指し、丁寧な仕込みで綿密に組み上げて仕上げてあります。

楯野川CRAFT 「3つのこだわり」

1:小仕込み設計
楯野川CRAFTは「光明」「極限」といった超高精白の日本酒と同様に、600kgの小容量タンクで醸造しています。
酵母の僅かな働きを見逃さない、職人の手が行き届く小さなタンクには職人の技術と誇りが濃縮されており、繊細な醸造設計と綿密な管理により酵母の働きが活性化し、よりしっかりとした日本酒に仕上がります。

2:専用スペックで醸す
酒米のもつ旨みや特徴を最大限に発揮させるため、既存商品に使用している純米大吟醸向けの酵母(山形KA)を使用せず、発酵力が強く淡麗で香りを抑えた、非常にしっかりとした酒質に仕上がる協会6号酵母を使用するなど独自の酒質設計で醸造しています。

3:高精白×原酒
2022年の楯野川CRAFTは、2つの酒米、2つの原酒を用意いたしました。
特別契約栽培米の2つの品種、楯の川酒造が最も信頼を寄せる「出羽燦々」と、山形県が大吟醸用に開発した「雪女神」。まったく異なる特徴をもつ2つの酒米と、高精白の原酒を組み合わせるにはどの様な酒質設計が最適なのか。
老舗酒蔵の蔵人が考えに考え、導き出した1つの答えをぜひご体感ください。
ペアリング
素材の味と共に味わう
ぜひそのまま飲んでいただきたいおいしさですが、原酒の力強さと
雪女神の繊細な酒質を兼ね備えた「楯野川CRAFT 雪-YUKI-」は、
素材の味や食感を引き立てるシンプルな調理法の料理とも相性◎です。

おすすめ料理
菜の花の酢味噌和え、ほたての網焼き


この商品についてのレビュー
レビューを書く非常に綺麗な酒という印象。 キレの良さが素晴らしい。うまい。
人に贈ったら綺麗な箱だね!と喜ばれました。スーッと余韻が消えていくおいしいお酒です。
とても品の良いすっきりした風味とシャープさがありました。普段の食事でも一気に食卓がグレードアップしそうです。
蔵人からのコメント
蔵人からのコメント
新しい酒米 雪女神の上品で美しい香味を、蔵人の腕でいかに引き出すかを検討し、精米歩合40%という答えが出ました。原酒の力強さにも引けを取らず、それでいて高精白による透明感のある味に仕上げるためです。
鑑評会出品酒などに使用される仕込み方法を用い、手間暇かけて仕込むことで雑味がなく、雪女神らしさを存分に引き出すことができました。
蔵人の想いを乗せたお酒を、ぜひご賞味ください。